« 2009年5月 | メイン | 2009年8月 »

2009年6月

2009年6月25日 (木)

リーダー募集

 以前ブログでもご紹介させていただきましたが、高校生を対象としました「ジュニア・メンタルフレンド夏季セミナー」の詳細が決まりましたgood
このセミナーは将来のメンタルフレンドとなるであろう高校生に福祉というものを身近に感じてもらい、楽しく学んでもらおうという目的で行われるセミナーです。
現役メンフレとして活躍していただいているみなさんには是非、高校生のリーダーとなって、このセミナーを盛り上げていただきたいと思っていますhappy01
詳細は掲示板等でご紹介していますので、興味のある方は是非GP室まできてくださいsign01
お待ちしております。

2009年6月19日 (金)

6月19日

 卒業したメンフレさんの中にも何人か心に残っている人がいます。たった1年間。それも活動費の受け渡しやたまにある連絡事項でしか顔を合わせることのないお付き合いではありましたが、時々聞かせてもらう活動先の子供たちの話や大学生活の話から、なんとなくその人となりが伺え、芯の強さと本当に子どもが好きなんだなというのを感じ、好感を持っていました。彼女は子どもの置かれている状況がどうであれ、子ども達と過ごす「今」という時間を楽しんでいました。太宰治生誕100年の本日、私は心に残るメンフレを1人振り返ってみました。

2009年6月18日 (木)

雨ふり

 雨が降りましたねrain梅雨に入ったと聞いたものの、晴れてばかりいたので安心しました。ところで、梅雨というのは「梅が熟する頃に降る雨」だから梅雨って言うそうですよeye
6月は梅仕事の季節ですね。私も先日「梅シロップ2009」を作りましたgood
また、本日は市民病院でメンタルフレンド活動がおこなわれます。今月の歌は「かたつむり」です。まさに季節の歌ですね。
メンフレの皆さん、雨が降っていますので、気をつけて活動に行ってくださいねhappy01

2009年6月17日 (水)

言霊

 出勤途中の信号待ちで 、「よかったやん、おめでとうup」何かいいことがあった様子の友達に何度も何度も「おめでとうsign03」を連発している光景に出会いました。最初は気にも留めなかったのですが、本人よりも友達のほうが喜んでいるような姿がほほえましく、また、「おめでとう」という言葉にこめられた喜びの気持ちがうわべだけでないのが伝わってきて、言葉の持つ力について改めて考えてしまった次第ですthinkどんなに創意工夫を凝らしたメールを打ってみても、直接伝える言葉にかなうはずはないですね。
そういう私もメンタルフレンドの皆さんとはメール連絡ばかりで…(創意工夫も凝らさずスイマセン)

2009年6月16日 (火)

人から聞いた話

 細かい部分は忘れてしまいましたが、人間が成長するために必要な3つの事として、
1.旅をすることairplane
2.本を読むことbook
3.人と話をすること
と、話している人がいました。それとなく自分も納得したので、記憶に残っているんだと思います。
その中でも日常的に感じるのは、人と話すことによって自分が得るものの大きさです。
それは知識という言葉だけでは言い表せないものです。

話は変わって、 今年度に入ってから、坂井輪公民館での活動が始まっています。週末の休日が中心の活動ですので、住まいhouseが近い学生なら活動できるかも…と、かんがえていたら、なんと、「坂井輪中学校出身で、中学校の隣が公民館だったのでよく知っていますsign03」というメンフレがいました。勿論、早速活動を開始してくれ、今では主要メンバーにgood

後日、坂井輪中学を探して道に迷っていた私は彼女の言葉を思いだし救われたのでした。coldsweats01
人間としての成長は出来ませんでしたが、遅刻はしませんでした。sweat01




2009年6月15日 (月)

衣替え

 新潟も入梅したそうですねrainだんだん蒸し暑くなってきておりますが、建物の中にはいると冷房が効きすぎていたりして、着るものの調節が難しく困ったものですdespair
メンタルフレンドでも先ごろ夏用ユニフォームが出来上がってきましたsign01
これを着て真っ先に活動するのは誰でしょうsweat01
サイズもXS~Lまでと豊富に取り揃えておりますので、ご自分にあったサイズを着てバンバン活動に出かけてくださいね。

001 002

2009年6月11日 (木)

忘れ物

やってしまいました。shock出勤するために自転車をこぎ始めて数分、左腕を見てみれば、あるべきものがそこにはなく…
そうです。本日、時計watchを忘れてしまいました。「別にいいじゃん!、携帯持ってるんでしょ、何を大げさな…」
そんな声が聞こえてきそうですが、外出の際は時計をつけて完了というを常としておりますので、なんとなく落ち着かなくて…申し訳ありませんcoldsweats01

ところで、メンタルフレンド活動というのは、施設や病院に行って子供たちと遊んで終わり!ではなく、終わってからの報告をかねて「活動報告書」の提出とそれに付帯しての活動費の受け取りがあって完了です。
活動から帰ってからの報告、活動費の受け取りの部分を忘れがちなメンフレさんもいるので、
時々はGP室に顔を出して報告しに来てくださいね。お待ちしております。

2009年6月10日 (水)

ふれらんフェスタ

 本日は5月23日(土)に関屋小学校で開催されました、「ふれらんフェスタ」の様子をご紹介させていただきますshine当日は低学年を中心に元気いっぱいの子供たちがたくさん集まってくれました。メンフレがあらかじめ考えて用意していた、「カレーライスじゃんけん」や「巻き巻きゲーム」などに大興奮sweat01メンフレも子供たち同様、楽しい充実した時間を過ごすことができました。happy01
集まってくれた子供たち、お世話になったスタッフの方々ありがとうございました。
次回のフェスタは8月を予定しております。びっくり、ドッキリbombの面白ろ企画を計画しておりますので、楽しみにしていてくださいねsign03

Cimg1307_2

2009年6月 9日 (火)

引き継がれるもの

青陵大学におけるメンタルフレンド活動の歴史をご存知の方も多いでしょうが、ちょこっとおさらいを…。本学では、平成13年度から押木教授の研究室が中心となって発足。平成19年度に文部科学省から現代GPに選定されてからは大学全体に活動を広め現在の登録学生は150名以上になっております。up
昨年度から活動先を病院hospitalにも広め看護科の学生さんもたくさん活動してくれています。去る5月21日に行われました「市民病院」でのメンフレ活動では1年生のメンフレが初めて参加しました。勿論、ベテランの4年生と一緒にの活動ですが…。先輩メンフレはこれから就職、国試と忙しくなる前に後輩達にメンフレ活動をきちんと引き継ぎたいと考えてくれている様子。頼もしいです。good
いつの時代も良いものは絶えることなく引き継がれていくものです。
最近、我が家でも私が聞いていた1980年代の洋楽を娘が聞いています。ウォークマンではなくiPodに入れてですけど…coldsweats01

Photo_2

2009年6月 5日 (金)

お昼休み

 11:30~のお昼休み、ご飯を食べながらのたわいもない会話から生まれる笑いが癒しとなり、自己免疫力upにつながっている今日この頃。
本日、経営企画課のKさんから、「ほめられて伸びるタイプと、けなされて伸びるタイプ」のお題を頂戴しました。
私はと言われれば、、今更伸ばせるものもなく…伸びているのは髪の毛くらいでcoldsweats01困ったもんです。

さて、さて、メンフレのお昼休みといえば、GP室にてグループミーティングが行われています。6月第1回目は8日(月)12:15~「がんセンター」グループです。

活動に興味のある方、ぜひぜひお越しください。お待ちしております。その際は昼食riceballを持ち込んでいただいても大丈夫です。お湯もご用意しておりますので、どうぞ。

Photo