« 2017年12月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月14日 (水)

【幼児教育学科】「表現指導法Ⅱ」

みなさん、こんにちはhappy01

幼児教育学科2年関崎千春です。

幼児教育学科では、2年次後期の選択科目に「表現指導法Ⅱ」bookという科目があります。
この科目では、学生が主体となって音楽劇をつくり、
最終授業日に保育園の子どもたちを招いて おたのしみ発表会 を行います。

 
今回、私たちは2グループに分かれて「クレヨンのくろくん」と「オズの魔法使い」を演じ、
また、合奏とリボン体操ダンスも披露して、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしましたnotes

02_dsc01438 06_dsc01870

Dsc01584 Dsc01606


本番当日は悪天候に見舞われsnow、演じる学生全員が揃うのだろうかと不安だったのですが、
無事全員が揃い、今の私たちにしかできないshine最高のパフォーンスshine
披露することができました!

02_dsc01528 06_dsc01912


この科目は、身体、音楽、造形の3分野の先生方からご指導を頂きながら、
仲間と協力して1つのものをつくり上げるという意味で、
本学幼児教育学科「表現領域」の集大成ともいえます。

07_dsc021032年間で学んできた知識、技術を駆使し、そして幼教持ち前の追い上げパワーrock
あったからこそ、大成功に終えることができたのだと思います。


また、全15回の授業の中で、題材選びから台本、演出、衣装作り、舞台製作、BGMの作成までを自分たちで行い、
班長を中心に自主的に集まって練習を行うこともありました。
一人ひとりが係の仕事に対し賢明に取り組み、「もっとこうしたら良い!」という意見を出し合いながら、
全員が一丸となって劇をつくり上げました。
そのことで、チームワークの大切さを強く実感したと共に、これまで以上に仲が深まり、
学生最後の良い思い出
にもなりました。

07_dsc02054_2

これから私たちは別々の道に旅立ち、次は私たちが子どもたちに表現することの楽しさを伝えていく番です。
まずは、自分たちが表現することを思い切り楽しみながら
培ってきた幼教パワーと共に、精一杯保育者としての道を歩んでいきたいと思いますshine

2018年2月 6日 (火)

新潟大学管弦楽団 第21回コントラバス演奏会のご案内

180225__2

 こんにちはsign01新潟大学管弦楽団は新潟大学、新潟青陵大学、新潟県立大学、新潟薬科大学、日本歯科大学など県内の学生で構成されるオーケストラです。
 団員からは親しみを込めて、”おけら”と呼ばれています。
 
 今回、その”おけら”の中でも、低音を支える縁の下の力持ち!コントラバスパートの演奏会が青陵ホールで行われます。
 入場は、な、な、なんと、無料...sign03みなさんに馴染みのある曲から、本格的なクラシックまで、様々な曲をコントラバスがメインとなって演奏しちゃいます(  ・`ω´・)ノ
 知ってましたかsign02コントラバスって意外と高い音も出ちゃうんです。
 中でもメンバー全員が舞台に上がるパイレーツオブカリビアンは圧巻ですsign01メンバーみんなで力を合わせて頑張りますsign01
 
note開催案内note
日時:2018年2月25日(日)14:00~(開場13:30)
会場:新潟青陵大学 青陵ホール
料金:無料
→ ご案内チラシはこちら (PDF/164KB)
→ 会場案内図はこちら (PDF/276KB)
 
ぜひ来てくださいsign03
 
Twitter: @Okera_bass(https://mobile.twitter.com/okera_bass