« クラブ・サークル紹介【ピアノびより】 | メイン | ★大学オープンキャンパス★ »

2014年8月29日 (金)

学生ボランティアコーディネーター養成研修in妙高

皆さんこんにちはsun



先日8月20日~22日まで国立妙高青少年自然の家にて学生ボランティアコーディネーター(通称:ぼらくと)養成研修を行ってきましたshine

自主研修としてこの研修では、コーディネーターとしての知識を深めると共に、野外活動を多く取り入れることで、必要となる屋外力忍耐力をつけよう!と企画しました

学生コーディネーター約18名の参加ですsign03

diamond1日目

まさに屋外力!ということで源流体験を行いました!!

自ら体験し自分の目で見ることで、実際に指導者として子どもたち相手のリーダーとなるときに役立つ知識を学びましたnotes

体験してみると分からないことだらけsweat01

発見が多くありましたflair                                                                                                          
                    

Img_0064

Img_0085_2



↑↑ 水中の昆虫を探していますshine



そして夕食は野外炊事を行いカレーライスを作りましたrestaurant

全員で力を合わせないとできませんdanger

しっかりと役割分担を行いスムーズに作ることができましたrock

Img_0123

Img_0093



Img_0148

Img_0152

完璧!とても美味しかったですshine

夜はしっかりと自主学習を行いましたよ☆

もちろん学生主体の研修ですsign03

ストレングスカードといって自分の強みをとにかく相手に伝えるのです!

コーディネーターとして自分の強みを把握していることはかなり重要ですflair

その強みを活かしてコーディネーションするのも活動の一つでありますsign03

Img_0193

Img_0205

↑↑真剣ですねshine

diamond2日目

朝から約2キロほど歩きながら「ハートランド妙高」へ出かけました

課外活動ということで、手作りでソーセージ製作を行いましたflair

一見簡単なようですが、互いの協力や声のかけ方が非常に問われます!

Img_0255

Img_0263



Img_0286

Img_0341_2

まさにチームワークですshine

完成(^^)

そして2日目もしっかりと自主研修!

Img_0391

Img_0401

Img_0483

Img_0480

コーディネーターとしての非常に重要な「企画力」を改めて勉強しました!

学年ごとに企画を立てるにはどのような準備や考えが必要かを検討し、発表し合いました!!

学年を超えてより良い企画を立てる為に意見を出し合いましたflair

Img_0521_2

 








↑そしてしっかり振り返りflair

3日間で非常に多くの学びがありました!

少しでも学生ボランティアコーディネーターとして知識が深まったでしょうか?

深まったでしょう!!!shine



diamond3日目

3日目は早朝から再び野外炊事で豚汁作り!

スムーズスムーズ!慣れたものです!

Img_0533_2









早起きして製作した豚汁は非常に美味しく感じましたrestaurant

  

Img_0382










この3日間でコーディネーター同士の絆も深まり意識も高まり

とても意味ある研修会となりました。

今後のさらなる発展を願って養成研修は幕を閉じました!



しかし!

さらに10名はこのまま国立妙高青少年自然の家に残り

「学社共同参画セミナー」に参加してきました!

他大学と連携し、体験活動の運営やマネージメント、安全管理を学びました!

つまりflair

学社共同参画セミナーに参加した学生は合わせて4泊5日の研修となりました!

さらに学びを深め何倍にも力をつけて帰還しました^^

ボランティアセンターでは今後もさらに躍進し様々な活動を行っていきます!

今後の活躍をご期待くださいshine



ボランティアセンターの活動はFacebookでもご紹介しています

↓↓

新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部ボランティアセンターFacebook