« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月28日 (木)

赤ばら1組(年少)さんのお部屋遊び

クレヨンで絵を描く二人note

Img_6031

 












二人でおままごとコーナーの奥で並んで座っていた二人shine

Img_6027















なんだか静かなゆったりした雰囲気が漂っている二人heart04

1




 










おままごとをしている二人は、二人の分のご飯を作っているようですhappy01

皆で一緒に大きなテーブルで絵を描いている赤ばらさんたちup

Img_6025



 











赤ばらさん一人ひとりが、それぞれの居心地のいい居場所を見つけていますheart02


2013年11月20日 (水)

不思議な赤い水

えんちょうせんせ~、きてsign03

と玄関窓口から呼びごえが・・・dash
窓口からみてみると赤ばらさん(年少)が来ていました。

どうしました?

いいから、きて~」といわれて、とりあえずついていくと
 
ほら、みて~あかいんだよ」・・・・本当に水が赤いeyesign02

Img_5962

あれ~?不思議ね~」

ね!そうでしょ!!」と赤ばらさん

Img_5963

あんまり不思議だから、見せてあげようと呼んでくれたのですねsweat01
この子どもたちの思いがありがたいhappy01
 
担任も入って一緒に不思議の世界を共有していますheart02

Img_5967

Img_5968











みんな、不思議な赤い水をすくったり、かきまぜたり、科学の目eyeがキラキラshine
 
赤い水・・・何の色かって・・・・・
不思議はそのままとっておきたいので内緒catface

2013年11月18日 (月)

秋の風景

秋になると、干し柿がぶら下がり
どんぐりの虫干しがされ、
柿の皮が干されて、たくあん漬けの用意が、なされます。

Img_5982

Img_5988








Img_5984Img_5986







 


落ち葉がプールにたくさん重なって、子どもたちは落ち葉と遊びますhappy01

Img_5995

Img_5989











こんな季節の風景を見て、
めぐりくる季節mapleを感じている子どもたちですheart02

2013年11月13日 (水)

”お父さんの会”メンバーの方々のお仕事

お父さんの会の方々が、ボランティアで大工仕事をしてくださいましたhappy01


子どもたちが使っているテーブルは傷がついたり、
穴が開いたりで、でこぼこですbearing

お父さんたちがサンドペーパーの電動工具で磨いてくださいましたup

Img_6012

Img_6014










Img_6013










 
磨き終わったテーブルを子どもたちは手でなでて、つるつる具合を確かめていましたheart02
本当に、つるつるになっていましたhappy02
 
こうして作業していただいている姿を目の前で見たら、
テーブルを大切にしてくれることでしょうねsmilenote
 
こちらは、「木端」を細かくして、子どもたちが、工作をするものです。
あまり大きいと使えないので、電動のこぎりや、
手作業ののこぎりで細かく切っていただいています。

Img_6008

Img_6010











電動のこぎりで、木端がきれたとたんに、子どもたちは拍手sign03
子どもの感性は素敵ですheart04
 
昔ながらの”のこぎり”は、職人技を感じさせますsign01

Img_6020

Img_6021










Img_5997

Img_6005











こうした仕事の様子を見ていた子どもたちは、やがていつかのこぎりを手にしたとき、
踏み台の上において、木切れを足で踏むということが、自然とできて、
ギコギコと”のこぎりを引く”ということもできることと思っていますshine
 
子どもたちは興味津々、刻まれた木端を手に取ってしげしげとみていましたhappy01

2013年11月12日 (火)

のばら祭(作品展)

のばら祭に、たくさんの”子どもらしい”作品が展示されましたnote
特に、幼児期の絵はとても貴重ですsign01

幼児期にしか描けない絵であり、
子どもたちの「がそのままあらわれる絵なのですから
一人一人の絵が愛おしくてなりませんsmile
 
にじみ絵、自然物を使った製作品shine

Img_5933

Img_5935

Img_5936







Img_5937

Img_5942

Img_5946







Img_5949

Img_5950

Img_5951







Img_5952

Img_5953

Img_5954







Img_5956

Img_5958

Img_5943





Img_5959
Img_5961







機織り、蜜蝋粘土など普段親しんでいるものを展示していますhappy01

子どもたちの作品は大人の心が癒されるものばかりですhappy02shine
大きくなるまでず~~~っととっておいてあげたいですねheart02

2013年11月 7日 (木)

園庭遊び

男の子たちは、土を掘って幼虫探しに夢中ですsmile

Img_5905

Img_5906


ほら、幼虫見つけたsign03

Img_5907


だんだんどんなところに幼虫が居るのかがわかってきて
湿った土のところを選んで掘っていますnote

Img_5919

Img_5920

Img_5922

Img_5924















 
砂・土・水・子どもたちには欠かせないものですshine
集中し没頭して遊ぶことができますsign01

これは将来、よく学ぶ人間・勤勉な人間になるための基礎となります。
幼児期の遊びは大事な学びですhappy01


2013年11月 6日 (水)

落ち葉

年長青ばら1組担任の高木ですnote

すっかり秋も深まったある天気の良い日・・・sun


クラスの男の子たち数人と、落ち葉拾いをしに、裏庭を探検runsign01

沢山の落ち葉に大喜びで、
大きなビニール袋を抱えて落ち葉拾いに夢中になりましたup

001

袋が落ち葉でいっぱいになったので、プールの中に入れることに・・・happy01
何回も拾って入れると、落ち葉プールの出来上がりscissors

005

いっせーのーでsign01で落ち葉を高く投げると、ひらひらひらとまるで雪のようhappy02

004

友だちと一緒に並んで、うつ伏せになり、
葉っぱの中にうずくまっている子もいました(笑)

003002


気持ちの良い秋のひととき・・・。
落ち葉プールを存分に楽しみましたheart02

2013年11月 2日 (土)

私たちのお家

子どもたちが、自分たちの家を作っていましたnote

Img_5900

お気に入りの色のビニールに、自分たちで描いた絵を貼っていますhappy01
見えるかな・・・sweat01

Img_5901

Img_5903

この家、屋根だけのように思えますが、あるとないのとでは大違いsign01

Img_5902


すっかり新居気分の子どもたちですsmile