« 2014年11月 | メイン | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月 8日 (月)

手作り味噌の会

保護者の方々が、今年も味噌を作りました。大豆をつぶしたものを麹と塩を混ぜてこねこねこねこね・・・そして、味噌だまにして、容器に投げ入れます。
普段のストレスをぶつけるかのように「えいっ!」”どん”という音も小気味いいのです。

Img_7466

Img_7469

Img_7471

子どもたちは、その様子を見せていただいて、おまけにちょっとお味見をさせていただきました。味噌がどんな風にできていくのかを見ることができることはとっても大切なことですねsun

Img_7473

Img_7474

昨年作った味噌を、お味見させてもらった子どもたちもいました。bleah

Img_7476

Img_7479

Img_7486

美味しいお味噌ができますように!一年くらいたつと本当に美味しくなります。
楽しみですねconfident

2014年12月 4日 (木)

家造り

白ばら(年中)の子どもたちが「11ぴきのねこ」の絵本を読んで家を描いていましたhouse

Img_7513

そして「あたらしい、ようちえん、こんなようちえんにして!」と見せてくれました。
「そうね、こんな幼稚園ができるといいね」と言っていたのですが・・・

こんなことをしているうちに、子どもたちは実際に家を作りたくなったようでした。

「こんないえつくろう」「そうだね」「にかいもつくろう」と意欲満々で作り始めました。
絵本の部屋を使ってこんな感じで・・・

Img_7409

Img_7412

Img_7413

この家はやがて玄関ホールにお引越しをして・・・

また形が変わり、途中で3匹の子豚のイメージに変わったらしく、わらの屋根が付きました。

Img_7439

Img_7440

日々変わっていく”家” 子どもたちの創造力でこんな風に変わって

Img_7464

Img_7465_2

家の中で遊ぶ子どもたち・・・秘密基地のような家はわくわくするのですよねnotes

Img_7492

Img_7493

うわ~やねがこわれた~

Img_7497

楽しそうな子どもたちsign03生き生きしている子どもたちsign03

自分たちが考えていることが実現していくって、どんなに嬉しいことかと、遠い遠い昔を思い出していました・・・confident

2014年12月 1日 (月)

青ばらさんの手仕事

青ばらさんがそれぞれの遊び(仕事)に真剣に取り組んでいます。

Img_7415

Img_7416

Img_7417

長い毛糸を2本撚っています。
端を担任に持ってもらって、一所懸命ネジネジネジネジ・・・(この持続力!)
さて、問題です。ねじねじに撚られた毛糸はいったい何になるのでしょう?

Img_7414

地道に機織りをして、完成した作品でポシェットを作った子どもたち、なんだか誇らしそうshine
・・・そうですよね、自分で作ったものは、とっても大切な宝物になりますね、自分で作ったものに愛着を持つことができる子どもたちって、素敵です。

Img_7421

Img_7420

Img_7418

答え さっきのネジネジの毛糸は・・・ポシェットの紐になったのですsign03

Img_7419

世界に一つだけのポシェットですhappy01