園の行事 Feed

2022年12月26日 (月)

2学期終業式

23日(金)は暴風雪警報が出ていたために通園バスを運休し,残念ながら全員が登園することができませんでした。

それでも,登園できた子どもたちと職員とで2学期終業式を行いました。

Img_2737

初めに,園長から話をしました。

赤ばらさんは,園生活のリズムに慣れ,友達と仲良く遊べるようになりました。

白ばらさんは,的当てやお祭りごっこなどをして,遊びを発展させていました。

青ばらさんは,ソーラン節を全員で協力して踊ったり,紙コップでタワーを作ったりなどして友達と継続して遊んでいました。

どの学年でも,「こんなことをしてみたい!」と思った子が友達と力を合わせて遊んでいったので,一人ではできないことができるようになりました。

冬休みには,「早寝・早起き・朝ごはん」「お手伝い」「火・水(雪)・車・不審者に気を付ける」ことを伝えました。

次に,職員から「きよしこの夜」の合唱をプレゼントしました。

最後に,全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

Img_2739

安全で,楽しい冬休みをお過ごしください。そして,よいお年をお迎えください。

1月10日(火)の3学期始業式には,全員で元気に会いたいと思います。

2022年12月22日 (木)

たくあん漬け作り

青ばらさんは,幼稚園の畑で採れた大根を使って,たくあん漬けを作りました。

材料は,ぬか・塩・ざらめ・鷹の爪・干した柿の皮です。

職員が,大根の重さを量り,9kgでした。ぬか・塩・ざらめ・鷹の爪の量を調整し,調合ました。

子どもたちは,冷凍してあった柿の皮を手でちぎりました。

初めに大根を敷き詰め,その上に調合したぬかを乗せ,さらに柿の皮を乗せました。Dscn2009

Dscn2010

Dscn2012これを,大根がなくなるまで何度も繰り返しました。

最後に,カビ予防を兼ねて大根の葉を乗せました。

上手に漬かったら,みんなで食べたいと思います。

2022年12月17日 (土)

アドヴェントの庭

クリスマスイブの1週間前になりました。子どもたちが手作りした蜜蝋ロウソクをさしたりんごロウソクに,火を灯す行事「アドヴェントの庭」を行いました。

Img_2710もも組は昨日の内にもも組保育室で行いました。赤ばらさんは,小遊戯室でお家の人と一緒に火を灯しました。白ばらさんと青ばらさんは遊戯室で,お家の人が見守る中を一人で火を灯しました。

会場には,螺旋状にモミの枝を表した緑のカーテンで渦巻きの道が作られています。その脇に子どもの数だけ紙で作った金色の星が置いてあります。Img_2711

グロッケンが静かに鳴り響く中,最初に担任がりんごロウソクを持って渦巻きの中にゆっくりと入っていきます。真ん中までたどり着くと中央のロウソクの火から自分の持っているりんごロウソクに火を灯し,また渦巻きの中を引き返し,一番端の星型の上に火の灯ったりんごロウソクを置いてきます。園児が先生に倣い,順番にこれを行ないます。

Img_2713最後には子どもの数だけのりんごロウソクが緑の渦巻きの中に置かれ,とても美しい道ができ上がります。

Img_2717内容的には宇宙と人間のあり方を深く示唆しつつも,形は神秘的で美しい印象が子どもにも大人にも残る素敵な行事でした。

2022年11月16日 (水)

11月誕生会

11月生まれの誕生会を行いました。

白ばらさんでは,丸くなって椅子に座り,ねずみが出てるお話で手遊びをしました。

Img_2587

青ばらさんのお楽しみの劇は,「オオカミと7匹の子ヤギ」でした。

Img_2589

お祝いのケーキは,ヨモギと小豆の入ったカップケーキでした。

Img_2591お家の人からも参加していただき,一緒に祝ってた子どもたちにとって,今日は特別うれしい日になりました。

2022年10月26日 (水)

サツマイモ掘り

昨年までは,園外の畑でサツマイモを育てていましたが,今年は幼稚園裏の畑で育ててきました。

夏の間,蔓が伸び,葉がたくさん茂ったのを見てきました。

今日は,軍手を用意して,サツマイモ掘りを体験しました。

Img_2432赤ばら,白ばら,青ばらごとに,場所を決めて掘りました。

Img_2433土の柔らかさの違いから,大きな芋も取れましたが,小さな芋の方が多かったです。Img_2434

子どもの数よりもサツマイモの方が少なく,掘っても掘っても出てきませんでした。Img_2437

それでも子どもたちは,終了時間まで幼虫やミミズを探したり,諦めずに掘り続けたりしていました。

2022年10月25日 (火)

眼科健診

遊戯室を暗くして,校医の眼科の先生から健診していただきました。

初めに,カメラで撮影して,目の状態をスクリーニングしました。

Img_2422次に,ライトで片目ずつ照らして,目の奥を診察していただきました。

Img_2423どの子も,きちんと診察してもらうことができました。

2022年10月19日 (水)

10月のお誕生会

10月生まれのお誕生会を行いました。

もも組では,ろうそくの光の中,担任が指人形を使って,赤ちゃんが両親のもとに産まれてくるまでの神秘的なお話をしていました。

Img_2376赤ばらの寸劇は,「大きなかぶ」でした。職員と一緒に,誕生日の子どもたちも出演しました。

Img_2387_2青ばらでは,「なんでもバスケット」をして楽しみました。

Img_2378_2誕生日ケーキは,黒糖きな粉味のカップケーキでした。

Img_2388_2お誕生日の子どもたちも保護者の皆様も,とても喜んでくださいました。

給食を食べずに,保護者と一緒に午前保育で降園しました。

2022年10月16日 (日)

のばら祭

子どもたちが,根気強く取り組んできた作品を展示する「のばら祭」を行いました。

1階の保育室には,各学年1部屋ずつに,絵や土粘土・流木・蜜蝋粘土の作品を飾りました。

Img_2341

Img_2337

Img_23352階の保育室では,にじみ絵・ペーパーウエイト・キャンドルグラスの親子制作を行いました。

Img_2328

Img_2338_2

Img_23312階の広場では,誰でも体験コーナーで,竹トンボ・ぶんぶんゴマ・ぴょんぴょんガエルを作りました。

Img_2356

Img_23391階の絵本の部屋は,未就園児対象のお魚釣りコーナーでした。

Img_2348遊戯室は,父母の会の方が,お楽しみコーナーを開いてくださいました。お面作り・電車の運転手さん・お魚釣り・どんぐりハウス・フォトスポットなどのコーナーがありました。

Img_2353

Img_23511階の小遊戯室は,バザー会場でした。父母の会役員の皆様が手作りしてくださった,バックや布・羊毛,味噌などの品物を販売していました。

Img_2345

Img_2347

Img_2343参観の方が大勢いらしてくださいました。にぎやかに開催できたてよかったです。

前日準備や当日の跡片付けには,役員の方々だけでなく,ボランティアの方からもお手伝いしていただきました。ご協力に感謝申し上げます。

2022年10月 4日 (火)

どんぐり拾い

東区の小金公園へ,バスに乗って遠足に行きました。

Img_2242大きなどんぐりや細長いどんぐりが拾いきれないほどたくさん落ちていました。

Img_2252大きなどんぐりは,工作で使います。細長いどんぐりは,炒って調理すると食べられます。薄い栗の味がするそうです。

Img_2274緑の坂の上から,ごろごろと転がって降りました。

Img_2265お弁当がおいしくて,パクパク食べていました。

Img_2270食後は,虫捕りや鬼ごっこをして遊びました。

思い出に残る楽しい一日でした。

2022年9月23日 (金)

なかよしカーニバル

親子で体を動かして触れ合う「なかよしカーニバル」を行いました。

準備体操は「たけのこ子体操」です。

Img_2185

まず,学年ごとに親子で競技しました。

年長青ばらさんは,「デカパン履いてGO!GO!GO!」です。

Img_2189年少赤ばらさんは,「動物の親子と遊ぼう」です。

Img_2196年中白ばらさんは,「走って!渡って!らくちんタクシー」です。

Img_2203全学年の親子で,「げんきっきダンス」をおどりました。

Img_2191

次に,父母競技は「紅白オセロ」です。赤ばら対白ばら,青1対青2で行いました。

Img_2192

そして,全学年演技は,「どんどん橋」です。

Img_2194

最後に,年長青ばらさんが,「ソーラン節」を踊りました。

保護者の方から見てもらうという目的に向かって,友達と心を合わせて踊りました。隊形移動も上手でした。

Img_2208親子で体を動かして,いい汗をかきました。

思い出に残る「なかよしカーニバル」となりました。