« 2016年1月 | メイン | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月26日 (金)

もも組さん(満3歳児)がお昼寝のお手伝い

もも組さんがお布団を敷くお手伝いをしていますnotes

あんまりかわいくて、ついカメラを向けてしまいました。すると、急に布団から手を離してしまったもも組さんでしたhappy01 ごめんごめん、カメラなんて嫌だったよね。まっすぐな子どもたちの思いが、カメラを向けたとたんに変わってしまうのは当然なのですcoldsweats01

だからこそ、いつもこっそり写しているのですが・・・今回は失敗down

Img_9442

Img_9443

Img_9444

今度は悟られないように気を付けますねconfident

2016年2月24日 (水)

つぼみのひろば(子育て支援・未就園児さんのクラス)

毎週、火曜日と金曜日にはつぼみのひろばが行われています。

幼稚園に入っていない小さな子どもたちがたくさん遊びに来てくれます。
お母さんと一緒にゆったりと落ち着いて遊んでいます。

なかよしですね~ぎゅ~としたくなる気持ち、分かりますwink
赤ちゃんは可愛いですものねsmile

Photo

「僕も一緒に遊ぶよ」…「うん、いいよ」そんな声が聞こえそうですnoteheart04

Photo_8

お父さんもいらしてくださって・・・嬉しいことですね。
お子さんと体験を共有することができますね~子育てに協力をしてくださるお父さんですねheart04

Photo_9

Photo_11

う~ん、可愛いshineこの時期を目に焼き付けておきたいですねeye

Photo_5

お母さんとしっとりとしたひと時・・・confident

Photo_6

自分でやりたいことがしっかりあるのですねheart04happy01

Photo_10

みんな楽しそう、お子さんもお母さんも幸せな時間ですねnotes

Photo_12

2016年2月22日 (月)

木端!

小さな木切れボンドでとめて・・・

Cimg4417

Cimg4418

何が出来るかな?

Cimg4419

真剣・真剣shine

Cimg4429

Cimg4427

わくわくするねnote

Cimg4428_3

ほら、できたhappy01

Cimg4420

棚に飾って、乾かそうねheart04

Cimg4422

素敵だね~notes

Cimg4425

面白いねup

Cimg4426

乾いたらお家に持って帰ろうねsign03

Cimg4424

lovely lovely lovely

2016年2月18日 (木)

青ばらさん(年長)の保育室

青ばらさんのお部屋・・・大好きな友だちと遊んでいるから笑顔が多いhappy01

大事な仲間、大好きな仲間、一緒にいると楽しい仲間・・・confident

Img_9425

Img_9427

卒園制作の額の最終工程、金づちでベニヤ板を打ち付けて完成です。
お友だちが見守っていてくれると安心heart04

Img_9426

親しそうに何やら話をしている女の子ふたり・・・
窓際にはクロッカスの芽が伸びてきています、noteは~るよこい、は~やくこいnote

Img_9428

カプラをつみあげていく・・・だけど、なんだかおしゃべりの方が楽しそうshine

Img_9429

Img_9430

「これで〇〇作れるよな」「うん、いいね~」airplane

Img_9431

Img_9432_2

皆が一緒だから、楽しいのですよねsmile
いっぱい遊ぼうね、あと少しだからねsign03

2016年2月16日 (火)

青ばらさん(年長)の卒園制作

お日様が出ると暖かさを感じる日もありますねsun
春が少しずつ、確実に近づいていることがわかりますshine

同時に年長さんの卒園が近づいてきましたflair
一緒に過ごせる日もあとわずかだと思うと、さみしくなってしまいますweep

 

さて、そんな年長ですが夏頃より、卒園制作の”木枠の刺繍飾り”の完成にむけて活動をしてきましたsign01

まずは大工仕事から・・・木枠の中を糸のこぎりで切り抜く作業からですhappy01

こんな風に…(切っている姿の写真がなく、すみませんsweat02

ちょっぴり曲がっているのも味がありますよね~heart01

Dscf4350_2

切ったところはやすりもかけて、つるつるすべすべに仕上げますshine

 

そして秋冬に始まるのが刺繍ですup
1人1つ刺繍枠を持って、慎重に針を動かしますconfident

Dscf4304_2

Dscf4305_2

Dscf4306_2

好きな色の刺繍糸を選んで、好きな模様に縫い上げていく子どもたちup

色とりどりのものがあったり…

Dscf4353

うさぎちゃんも…

Dscf4352

そしてこれは花火shine

Dscf4351

どれも素敵ですよねnotes

そして最後に裏面に板をあてて、かなづちを使ってくぎ打ちを行いますsign01
力加減が難しくて、くぎが曲がることもありますが、1本、また1本と打つうちにコツを掴んでいく子どもたちですhappy01

Dscf4354

壁掛け用の金具をつければ完成ですscissorsscissors
卒園式の日に、持って帰りますnote

 

卒園まであともう少し・・・たくさんたくさん遊ぼうねhappy02

葉っぱのかくれんぼ♪

葉っぱ上に、和紙を載せて、クレヨンでこしこし こすると・・・

Cimg4398_2

「うわ~、出てきたsign01葉っぱ出てきたsign03

Cimg4399_2

こ~んな葉っぱnotes

Cimg4405_3

こ~んな葉っぱheart04

Cimg4407_2

色々出てくる「あ~、面白いhappy01

Cimg4404_2

とっても素敵に出来たからshine

Cimg4410_2

招待状に貼りましたheart02

Cimg4412_3

のばら劇場』 お待ちしていますconfident

発表会の準備

今月20日に行われる「劇発表会」の準備が行われています。

子どもたちに無理がなく、子どもたち自身が楽しめる内容・・・だからとっても楽しそうなのですheart04happy01

赤ばらさん(年少)は、耳を作ってもらって嬉しくって「イエ~イ!」

Img_9419

青ばらさんはお父さんやお母さんにあげる招待状を作っています。
好きなように色を塗ったり描いたり・・・嬉しさが伝わってきます。

Img_9423

Img_9424_2

赤ばらさん(年少)も、各クラスの担任たちに招待状を作っていました・・・happy01

Img_9437

Img_9438

Img_9440

Img_9441

白ばらさん(年中)が劇を練習しているとみんなが見に来ていて、ビックリcoldsweats01

Img_9433_2

Img_9434_2

Img_9435

見たくなったから…とこんなにたくさんのお友だちが見に来ていましたsign03

2016年2月12日 (金)

赤ばらさん(年少)のお部屋遊び

赤ばらさんはお友だちと一緒に、あるいは保育者と一緒に楽しい時間を過ごしていますheart02自分たちの居場所をしっかりと確保していますup

Img_1544

優しい笑顔に包まれて・・・

Img_1545

Img_1549

Img_1550

あれheart01隣のクラスのお友達もきているnotesうれしいですねsmile

Img_1551

Img_1547

Img_1548_2

Img_1552

Img_1546

Img_1574

Img_1575

Img_1576

Img_1577

リラックスして自分らしく過ごす赤ばらさんですhappy01

2016年2月10日 (水)

青ばらさん(年長)のカプラ

青ばらさん(年長)がカプラで長~いコースをつくっていますshine

Img_9399_2

コースの途中には折り紙の仕切りも入っています。
ビー玉が転がっていったら折り紙はどんな風になるのでしょうねsign02

Img_9401

複雑に作ってあります・・・丁寧にそ~っと気を付けて作っていますconfident

Img_9403

友だちと話しあいながら・・・heart04

Img_9404_2

大事にだいじに進めていきますwink

2016年2月 5日 (金)

節分の豆まき

お部屋では大豆を炒っています。
朝からいい匂いが保育室から漂ってきて、ああ、春が待ち遠しいhappy01

Img_9354_2

Img_9355

Img_9356

Img_9363

Img_9345

Img_9349

こちらは豆を入れる香箱を作っています。赤ばらさん(年少)は手取り足取り・・・

Img_9351

青ばらさんは、自分たちでどんどん作っていきます。たのもしいsign03

Img_9353

さあ、年の数だけ食べましょね。
もも組さん(満3歳児)も大豆を「おいしい」と言って食べていましたhappy01
固いお豆、よく食べられましたね。

Img_9368_2

玄関には柊とイワシの頭で魔除け、「くさ~い」と言いながら匂いを嗅ぐ青ばらさんwobbly

Img_9370

Img_9373

Img_9375

Img_9384

Img_9386_2

「おには~そと、ふくは~うち」と鬼を追い出します。

Img_9379_2

虹の部屋(先生の部屋)にも豆をまきに来てくれた青ばらさん(年長)、ありがとうheart01

Img_9391

白ばらさん(年中)が神様に大豆をお供えに来てくれました。
「かみさまにあげてね~」

Img_9389

Img_9390

お供えのお豆、ありがとう、みんなの気持ちはきっと神様に届きましたねsign03