« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

カブトムシの幼虫

卒園児さんがカブトムシの幼虫をた~くさん持ってきてくれました。

Img_7133

各クラスに数匹ずつ、7クラス分!

Img_7135

大きな幼虫を手にのせて「かわい~」と言っている卒園児さんにびっくり!

育て方も伝授してもらいました。

Img_7137

カブトムシの幼虫のうんちを拾って取り出してきれいにしてあげていました。

これも大事なんですって!

担任たちも大喜びです。きっと子どもたちも喜びますね。

来年、青陵幼稚園はカブトムシの宝庫になっていることでしょうeye

夏まで大切に育てますね。ありがとうheart01

2014年10月24日 (金)

青陵米(真鴨農法栽培コシヒカリ)

青陵高校の学生さんと年長さんが一緒に作った無農薬の新米が出来上がりましたshine

手で植えて、鴨を放ち、手で刈り取り、はさかけもして、無農薬・真鴨農法栽培で出来上がった新米コシヒカリですsign03

青ばらさんも田植え、稲刈りを手伝いましたhappy01

Img_0296_3

そのお米でご飯を炊いて、塩などの味付けをしないで小さなおにぎりを作り、もも・赤ばらでそれを持ってお散歩に出かけましたmaple

お散歩中も、「おにぎりまだ~?」と待ちきれない様子の子どもたちでしたbleah

噴水の広場でみんなで一緒におにぎりをいただきましたriceball

ほんの少しなのですが、とっても喜んでいた子どもたちですheart02

Dsc00876

Dsc00878

Dsc00879

Dsc00880

Dsc00882

Dsc00885

Dsc00887

Img_0288

Img_0289

Img_0291

Img_0293

おにぎりを食べ終わると、今度は噴水に大興奮sign03sign03

「噴水も撮ってー」と言うので1枚パシャリcamera

Dsc00883

Img_0292おにぎりもお散歩も楽しんだ、もも・赤ばらの子どもたちですheart01

園に戻る途中も、「またお散歩来たいねhappy02だっておにぎりが食べれるからさ~shine」と会話する子どもたちでした。それほど美味しいお米だったのでしょうねnotenote

2014年10月23日 (木)

ビー玉コースできたよ

「ここからはいるとね、こうなって、こっちからでるんだよ」と工夫したポイントを教えてくれますnotes

Img_7117

Img_7118

友だちと一緒に作っていくと、いろいろなアイデアがでてきて、そのアイデアを皆でまとめて、一つのコースに作っていくことは難しいことですが、主張しつつ妥協しながら協力していくことができていますshine

Img_7119

う~ん!力作!こうして見ていると簡単そうですが作ろうとすると難しいのですよhappy01

2014年10月19日 (日)

園庭の遊び

遊びに夢中になれる子どもたちは、大人になっても仕事に精を出して励むことができると言われています。遊びに夢中になっている姿があちらにもこちらにも・・・

Img_7100

Img_7101

Img_7102

Img_7103

友だちと一緒に楽しい時間を過ごせるってうれしいねnotes

Img_7104

Img_7105

「ねえねえ、こんなにおおきなバッタ捕まえたよ」bleah

Img_7106

「あ~おっきい幼虫、これは毒の幼虫だ~」と大きな幼虫にみんなびっくりsign01

Img_7107

Img_7109

shineこちらは木登り、たくましい女の子たち・・・coldsweats01

Img_7111

Img_7112

Img_7114

Img_7115

いっぱい遊んでいるから、みんな真の大人になれるねheart01happy01

2014年10月14日 (火)

お部屋遊び

「おばけだぞ~」とかわいい赤ばら(年少)お化けさんが・・・flair

Img_7086

「お~い◯◯はこうするってことにしようぜ・・・」
子ども自身が作る
ストーリーが進んでいきますhappy01

Img_7087

こちらは白ばらさん(年中)のお寿司屋さん!
行列のできる”回らないお寿司屋さん”ですってshine

Img_7096

辛抱強く待っているもも組さん(満3歳児)と赤ばらさん(年少)。
待っていたら順番回ってくるのですものねheart01

注文すると作ってくれるお寿司屋さん・・・cancer fish

Img_7099

これ まぐろかなsign02 happy01

2014年10月10日 (金)

青ばら(年長)機織り

きれいな色・美しいものが好きな子どもたちは、自らの感性を機織りで表現していますhappy01

Img_7081

Img_7082

青ばらさん(年長)になると使える機織り、毛糸の他にもきれいな虹色に染めた羊毛も使って折り込んでいます。こういう仕事は楽しいですね。

Img_7083

Img_7084

Img_7085

普段作った機織は、19日 のばら祭(作品展)に飾りますwink

2014年10月 9日 (木)

中央消防署へ行ってきました

9月30日 中央消防署さんを見学させて頂きました。

中央指令室を見せて頂いたり、沢山の消防車を見て思わず「おお~!」と驚いていた子どもたちです。

Img_1300

これははしご車を見せてもらっているところです。

消防士さんのお仕事や、消防車に載っているものなども教えてもらいました。

 

「なんで消防車は赤いの?」

「ボートはいつ使うの?」

「この服はなんで燃えないの??」

子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきましたconfident

Img_1297

最後に消防服も着せて頂きました!

Cimg3401

Cimg3405

Cimg3404

とっても重たいね~bearing

Img_1317

Img_1318

最後にみんなそろって、ハイ!チーズ!

中央消防署の皆さん、ありがとうございました!happy01

2014年10月 8日 (水)

ぼくたち、ちゃ~んとようい してるんだよ

「ねえ、きて、きて、しろばらのおへやに」と呼びに来てくれた白ばらさん(年中)。
行ってみると・・・eye

お帰りの会のために、持ち帰る絵本袋が丸く並べられていて、呼びに来てくれた男の子たちが、お帰りの準備をして座っていましたshine

「ね!ぼくたち ちゃ~んとよういしてるんだよ」とにっこにこhappy01

Img_7068

分かっているのですよね、今はどうするべきかということ だから”たまたま”今日は外から早く戻ってきたから、こうして待っていようと自分たちで考えたのですね。
自分で行う心地よさを楽しんでいた子どもたちheart01

Img_7069

一人、また一人と外から戻ってくる子どもたちも、同じように準備を始めていました。
「自分で考えて判断し、自分で行動する」姿でしたconfident

Img_7071_2

自分からやるって嬉しいねsign03

2014年10月 2日 (木)

友だちといると楽しいね♡

友だちっていいね、一緒にいると嬉しいね、そんな言葉が聞こえてきそうな子どもたちの姿sign03いいですね、こういう子どもたちの姿を見ているだけで癒されますconfident

Img_7057

Img_7058

Img_7059

Img_7061

Img_7065

同じところにいること、同じことをしていること、そんなことが嬉しくてつながることを心地よく感じている様子が嬉しいですheart01