« 2009年2月 | メイン | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月30日 (月)

平成20年度(短大)海外文化研修を終えて

新潟青陵大学短期大学部人間総合学科の青木繁博です。

 「海外文化研修」は青陵短大生を対象にしたヨーロッパ研修のプログラムです。約1週間と短い期間ですが、ヨーロッパの人や文化に接することによって視野を広げよう、といった目的で行われるものです。
 地方都市である新潟から出発する旅は、成田空港までの移動時間も長く、初めて海外に行く多くの学生にとってはハードなものになる場合もあります。また近年では「燃油サーチャージ料金」の高騰から、旅行代金の負担も総じて大きくなりがちです。このような状況の中、一人でも多くの学生が参加できるよう準備を進めて参りましたが、今回は学生16名の参加を得て、無事催行されることとなりました。
 今年度の研修地は「南イタリア」。ナポリ、カプリ島、アルベロベッロなど、個人旅行ではなかなか回れないイタリア南部の文化遺産や自然を巡る旅となりました。旅行中は大きなトラブルもなく、学生たちはイタリアでの日々を存分に楽しんでいたようです。私たちが現地に到着する前日までは「異常気象」とのことで、この時期の南ヨーロッパには珍しい降雪もあったようですが、日程中は好天に恵まれ汗ばむような日もありました。
 旅行中に目にした数々の世界遺産、遺跡、自然の風景などは、若い学生にとっては相当のインパクトを与えたものと思われます。近年では「若い人の海外旅行離れ」も叫ばれおりますが、感受性豊かなこの年頃に、異文化の事物に触れ、また価値観の異なる人たちと交流することは、これから一人ひとりが成長していく上で大きく役立つものと思われます。今後も積極的に広い世界を見に行く人になってもらいたい、その「第一歩」になったとしたら、今回の研修旅行も成功だったのではないか…と考える今日この頃です。

※2009年3月現在、研修に参加した学生の「レポート」をブログにアップロードする作業を進めています。全員分のレポートが出揃うのは4月頃の予定ですが、個々の学生が研修旅行を通じて感じたことや、日本に帰って改めて考えたことなどを書いておりますので、ぜひご参考になさってください。

新潟青陵大学短期大学部 海外文化研修ブログ
http://nseiryo.exblog.jp/

2009年3月27日 (金)

看護学科海外研修旅行同行記1 

新潟青陵大学看護学科の 山際 岩雄 です。

 平成19年に始まった看護学科の海外研修旅行は今回で3回目となる。これまでと同様、英国ロンドンで平成21年2月11日より17日までの7日間にわたり行われました。参加者全員が「満足した。とても良かった。」とアンケートに答えた研修旅行につき報告します。
 参加者は3年生13人、1年生4人で、引率者として小林美代子先生と私、それに長岡で助産師を開業されている小林先生のご友人、日本旅行の添乗員の方総勢21名でした。
 行程は2月11日朝7時半新潟空港集合。9時25分発のソウル経由で同日の夕方ロンドン着。市内中心部の西側にあるHotel Ibis London Earls Courtに投宿した。12日午前中はこれまでも看護学科の研修旅行で2度訪れていたSt. Barthoromew School of Nursing and Midwiferyを訪問、午後はロンドンの南西郊外のEscher市にあるThe Princes Alice Hospiceを訪れた。13日の午前中はHarley通りにあるプライベート病院として世界から患者の集まる The London Clinic、午後はロンドンの西郊外にあるNHS (National Health Service、英国の国民保険制度)のThe Ealing Hospitalで研修を行い、夕食をロンドンで看護師をなさっている方々と会食。14日はロンドン市内研修。15日は自主研修と言うことで、それぞれ自由行動。16日も夕方まで自由行動とし、夕方ホテルを出発、20時過ぎロンドン発。ソウル経由で2月17日午後8時頃、大雪に見舞われた新潟に全員無事帰国しました。
(次回に続きます。)

Cimg1424
↑コッツウォルズの村の橋の上で
Cimg1434
↑淡雪に咲くスノードロップ