« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月19日 (月)

青空祭2018を終えて

こんにちは、青空祭実行委員長の田中、山﨑です!


10月27日(土)、10月28日(日)の二日間にわたり青空祭2018が開催されました‼
今年の来場者数は両日合わせ1,800人を超え、大盛況に終わりました!


今年は青空祭を開催するにあたり青空祭の目標を
新潟で1番の学園祭として、半年間実行委員全員で作り上げていきました。

「新潟で1番の学園祭」にするにあたって、私たちが一番考えたことは、
「どうしたら多くの人に新潟青陵大学・短期大学部の魅力に気付いてもらうことができるか」
 ということです。

この多くの人にというのは、来場者の方はもちろんなのですが、
模擬店やステージ発表をする青陵学生や青空祭を運営している実行委員みんなという意味です。

青空祭に関わる人すべてが本当に楽しいと感じていたら
新潟で1番の学園祭、新潟で1番魅力的な大学・短期大学部といえるのではないか!
と思いました。


1日目には【ミス・ミスターコンテスト】、【逆ミス・ミスターコンテスト】が行われました。

Img_6227_1

ミス・ミスターコンテスト、逆ミス・ミスターコンテストは学内から多くの推薦をもらった人や、
運営側からも直接声をかけるなどして、出場してもらいました。
今回はハロウィンが近かったこともあり、出場者の方全員にコスプレをしてもらいました。
警察、医者、ドラキュラ、赤ずきんなどユニークな仮装が多くとても盛り上がりました。
もちろん仮装だけでなく、ウェディングドレスやスーツでビシッと決める時もあり
そのギャップに会場中が虜になっていました。
Dsc08214 Dsc08327


2日目には俳優で歌手の【横浜流星さんのトークショー】が行われました。
学内外から多くの横浜流星ファンの方が訪れてくださり、体育館の後ろまで多くのお客さんが入っていましたshineshine
横浜流星さんへの質問コーナーでは学内で募集した質問を抽選で選ばれた人に
ステージに登壇してもらい、直接質問してもらいましたsign01
選ばれたファンの方にとってはたまらない時間だったと思います♡

もちろん、模擬店や作品展覧会、サークルやクラブによるステージ発表も多くのお客さんが楽しんでいました。
学生によって考えられた個性豊かな模擬店や、何か月も練習を重ねたステージ発表は多くの人の記憶に焼き付いたと思います。

Dsc06204 Dsc06387
Dsc06862 Dsc07509


この青空祭が無事に成功させることができたのはご指導いただいた教職員の皆様、
模擬店やステージ発表に参加していただいた学生の皆様、
苦労と喜びをともにした青空祭実行委員の仲間、なによりご来場いただいたお客様のおかげです。

青空祭に関わっていただいたすべての方へ心から感謝いたします。
皆様のおかげで、多くの方に青陵を好きになってもらえたのではないかなと思います。

来年は今年以上の盛り上がりを見せる学園祭を作って、
だれに聞いても「新潟で1番の学園祭」と言ってもらえるように頑張っていきます。

青空祭に関わっていただき、本当にありがとうございました。

Img_6168_1

青空祭実行委員長

大学学友会長  田中智陽
短大学友会長  山﨑優香

2018年11月12日 (月)

新潟教育福祉心理研究会のゼミ合宿に参加してきました!

こんにちは!臨床心理学科 4年の阿部ななみです。

9月25日から27日、 臨床心理学科海老田ゼミのメンバー全員が、
上越教育大学及び長野県小布施町で開催された【新潟教育福祉心理研究会のゼミ合宿に参加してきました!
新潟教育福祉心理研究会とは…
主に上越教育大学大学院城間研究室と新潟青陵大学海老田研究室のメンバーで構成される研究会です。
今回の研究会には青山学院大学の太田礼穂先生にもご参加いただきました!

海老田ゼミのメンバーは卒業論文完成版を発表しましたよsign03


まず、上越教育大学に集合し、顔合わせ兼セッションを行いました。
実は、春にも海老田ゼミは上越教育大学に伺い、互いの研究の進捗を報告し合っていました。
城間研究室のみなさんとお会いするのはお久しぶりでしたが、いい雰囲気でセッションできたと思います。


その後、長野県小布施町に移動し、小布施町長の市村良三様のご自宅に招いていただきました。
小布施町の魅力をお聞きしたり、自分たちがどのような研究をしているかをお伝えしたりしました。
このときいただいたシャインマスカットとナガノパープルのおいしさに、海老田ゼミ一同は感動!shineshineshine

18ebita1_6二日目、三日目と自分の研究の発表をしたり、城間研究室のみなさんの発表をお聞きしたりしました。
私は城間先生とゲストでお越しいただいた太田先生の研究発表から、
今回の卒論に活かせるところを見つけ、より納得のいく研究にできたと思います。
そのように刺激し合えるのがこの研究会のいいところですねflair

18ebita2
勉強会のご褒美と称し、海老田ゼミ一同は「小布施堂」のモンブラン朱雀(1個1500円shine)をいただきましたrestaurant18ebita3_2小布施の名産である栗の香りとなめらかな味わいで、
研究会から1ヶ月以上経った今でもあのおいしさは忘れられません...!


小布施で二泊しましたが、ゼミ生で朝食の準備をしたり一緒に温泉に入ったりと、お泊まり会のようで楽しかったですsmile

18ebita4 18ebita5
この研究会を通して、海老田ゼミは互いを高めあったり、協力したりできるいいチームになれたと思います。
研究会の行われた三日間、充実して、中身の詰まったいい時間を過ごせましたconfident