« 2017年3月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月31日 (水)

戴帽式を終えて

こんにちはhappy01

第17回戴帽式学生実行委員の星野茉莉奈です。
5月13日に行われた戴帽式について振り返ってみようと思いますpencil

新潟青陵大学の戴帽式は、日々学びながら看護をめざす気持ちを新たにする機会として先輩方から引き継がれています。また白衣の天使といわれたナイチンゲールの誕生日(5月12日)近辺の第2土曜日に毎年行っています。

Dsc084601 Image22_3

戴帽式実行委員は昨年の10月に選出され、実行委員が中心となり企画・準備を進めてきました。青陵大学の戴帽式は、学生が主体となり学生全員で作り上げていきます。そのため、戴帽の儀や移動の方法、BGMの選曲やコサージュの花の色など細かいところまで学生が担当しました。ナースキャップも学生の手作りですheart04
全てが初めてのことで慣れない中、試行錯誤しながらの作業でしたが、皆で意見を出し合い先生方にも協力していただきながら進めていくことができました。

看護学科全員でリハーサルができたのは2年前期のオリエンテーションの時だけです。昨年と移動の方法を変えたため、例年通りの流れとは異なりましたが、各係が分かりやすく説明してくれたので順調に行うことができました。
「誓いの言葉」は授業終了後に全員で練習しました。最初は読むスピードがそろわず苦戦sweat01しましたが、何回か練習を重ねていくうちに揃うようになっていきましたup

Dsc091531_2 Dsc091571_2

当日は午前中に通しのリハーサルがありました。1回目の全体練習から1カ月以上も経っていたので不安はありましたが学生全員の協力のおかげでスムーズに進めることができました。そして迎えた本番では大きなトラブルもなく進行することができました。
私自身ナースキャップを戴帽していただいた時、ずっと憧れていた看護師としての道に近づいているのだということを実感できて嬉しかったですshine
無事に戴帽式を終えることができ、また保護者の方や先生方からお褒めの言葉をいただくことができたので良かったですconfident

Dsc086731 Dsc087921

Dsc087901 Dsc088211

今回、戴帽式を終え、改めて看護の道を歩むものとしての決意をしました。それぞれが目指す看護者としての道は、看護師・保健師・助産師・養護教諭と様々です。勉強や技術練習など更に向上心をもって取り組み、辛くなったり悩んだりしたときは看護学科の皆と共に支え、励まし合いながら成長していきたいと思います。

Dsc088451_12
このように戴帽式を行うことができたのは、先生方はじめ職員の皆様方のお力添えと、看護学科全員の協力のおかげですsign01

Dsc094131

本当にありがとうございましたhappy02

Dsc088791_2来年の戴帽式もshine素敵な戴帽式shineになることを願っていますconfident

2017年5月29日 (月)

精神障害者の方の講演会を開催しました

みなさん、こんにちはsign01
福祉心理学科4年の熊倉です。

今日は5月9日(火)に開催した、精神障害者の方の講演会について紹介しますkaraoke

私は、『地域生活支援センターやすらぎ』で行った精神保健福祉士実習で、樋口さんと加藤さんという2人の利用者さんに出会いました。
お2人と会話をしていく中で、

精神障害者の差別や偏見を減らすためにも、自分たちのことをより多くの人に知ってもらいたい!
大学で講演会をしたい!

というニーズを聞きました。
そこで大学の実習担当である花澤先生に相談し、実習と並行しながらお2人の講演会を企画し、開催する運びとなりました。

当日、お2人には少し早めに大学に来ていただき、事前に呼びかけていた学生と一緒に昼食をとりましたrestaurant
会話をしながらだったので、お2人の緊張を和らげることに少しは役だっただろうと思いますconfident

今回の講演会は、主に私を含め3人の学生で企画・運営を行いました。

Img_6062
事前に話し合う時間もほとんど取れず、準備不足の感は否めませんでしたが、講演会スタート!
直前にバタバタしてしまい、お2人の状態(緊張、不安など)を確認することもそれをケアすることもできなかったと反省しました。
当たり前のことですが、何かイベントの企画を行う場合には、事前の準備が最も重要であることを痛感しました。

Img_5915 Img_5933

Img_5939 Img_5928


今回は精神保健福祉士の資格取得をめざす学生が主な対象であり、これから実習に行く学生も多く参加していました。
精神障害者の方の生のお話をうかがうことができる貴重な機会ということで、学生からお2人へたくさんの質問も出ました。
ユニークな受け答えに笑い声が響くなど、終始和やかな雰囲気の講演会となりましたshine

Img_6054 Img_5964

Img_5987 Img_6006


今回お2人のニーズを素直に受け止め、実現できたことが、私の自信にも繋がりました。
またお2人にも、様々なことに挑戦すれば“できる”ということを体験していただけたと思います。

樋口さん、加藤さん、講演会開催にあたりご協力いただいた皆様、ありがとうございましたsign03

Img_6065_2

2017年5月23日 (火)

プレイデー【宮城ゼミ編】

昨日に引き続き、今日も5/9(火)に行われたプレイデーの感想をご紹介しますsign01

今日は幼児教育学科を代表して、宮城先生のゼミの学生さんからの感想を
お届けいたしますnote


みなさん、こんにちは
幼児教育学科2年の今村です。
5/9に行われたプレイデーでの私たち宮城ゼミの様子を少しご紹介します!

私たち宮城ゼミでは、午前中は小麦粉粘土をしましたrock
くじ引きで1・2年生ごちゃ混ぜのグループをつくり、小麦粉に水と油を混ぜ、
食紅で色を付けart、みんなでこねて粘土をつくるところから始めました。

Dsc01162  Dsc01160

グループの1年生とお喋りしながら粘土の感触を楽しむことができました!
(自分たちで水や油の分量を調整し、全体重をかけて一生懸命こねた粘土はもちもちして気持ち良かった~!happy02)


そして、くじで決まった「恋heart04」というお題についてグループごとに粘土で表現↓↓↓

Dsc01199  Dsc01196 Dsc01197  Dsc01200 Dsc01201  Dsc01203

最後に全員で投票memoをして、
一番多くの票を獲得したグループには先生から豪華な賞品presentがありましたshine


午後は、新潟市西区にあるワールドビュッフェへ行きました。

バイキングだったので、みんな思う存分食べていましたdeliciousrestaurant(笑)
ごはんを一緒に食べる中で、実習の話や就職の話building、恋の話heart01、バイトの話dollarなど…
話題は尽きず、気が付いたらあっという間に時間が過ぎていました。

1495060520997_2  1495060518198_2

本当に楽しい一日になりました。1年生からも「楽しかったですnotes」と言ってもらえて嬉しかったです!

1・2年生での交流の機会はなかなか持つことができないので、貴重な一日になったと思います。
文化祭でも、1・2年生一緒に楽しめることをしたいと思いました。

宮城ゼミのみんな、1年間よろしくお願いしますwink

Dsc01215


プレイデーのブログ紹介いかがでしたか?
各ゼミごとの楽しい様子が伝わっていたら嬉しいですhappy01

2017年5月22日 (月)

プレイデー【関ゼミ編】

みなさん、こんにちはhappy01

短大の学生さんから、5/9(火)に行われたプレイデーの感想をいただきましたsign01
今日は、人間総合学科を代表して、関先生のゼミの学生さんからの感想をお届け
いたしますnote


人間総合学科2年の中村聖です。
5/9(火)に行われた短大のプレイデーについてご紹介しますwink

私達関ゼミは午前中は学校でアクティビティー、午後はじゅうじゅうカルビで焼肉を食べました。

学校では「チーム対抗 ツイスターゲーム・フルーツバスケット」を開催!
4チームに分かれ、商品を賭けた白熱した戦いが繰り広げられました。
特にツイスターゲームは1、2年生関係なくお互いを倒そうと全力を出し、
フルーツバスケットでは椅子を破壊する勢いで激しい戦いが行われましたcoldsweats01sweat01

Img_2359

激闘の末、チームthreeが勝利し、関先生から賞品の「生協券500円分」crownを授与されましたshine
そして午後になり皆で一緒にじゅうじゅうカルビへrun

2時間食べ放題でお肉やアイスだけでなく、お寿司や綿あめなどお腹に入るだけ食べましたdeliciousrestaurant
特に1年生のとあるテーブルはお肉の山でコップを置くスペースもありませんでした(笑)

Img_2360

お肉を食べながらたくさんお話しをして、楽しく交流出来てよかったです!

1、2年生皆で最高の一日を過ごすことが出来ましたshine
またこのメンバーで集まれたらいいなと思いますhappy02
関ゼミのみんな、ありがとう!

Img_2357

明日も、プレイデーのブログを掲載します!お楽しみにっup

2017年5月16日 (火)

プレイデー【小川ゼミ編】

みなさん、こんにちはhappy01

青陵短大では、5/9(火)に毎年恒例の「プレイデー」が行われました。
※ちなみに、プレイデーとは…
 新入生(一年生)がレクリエーションを通して同級生や二年生と交流を図る一日のことです!
  各ゼミによって内容は異なります。

今日は、人間総合学科を代表して、小川先生ゼミの学生さんからの
感想をお届けします。


人間総合学科1年の保刈です!
5月9日(火)プレイデーで小川ゼミはホテルオークラ新潟bell
restaurantバイキングrestaurantを楽しんできましたsmile

ホテルでのバイキングは普段なかなか食べられないので、
ホテルならではの空間や料理の数々に圧倒shineshine
ゼミのみんなで楽しく食事ができました!

Img_3223_2_2

1、2年生での交流は初めてだったので緊張していましたが
優しい先輩や先生のサポートもあり、
今回のプレイデーのテーマ「〜絆を深めよう〜」の通り
ゼミのみんなとも仲を深めることが出来たと思いますwinknote

このプレイデーでの交流を活かして、今後の学生生活をもっと豊かにしたいですup

Img_3233


また近日他のゼミ編もご紹介いたしますので、お楽しみに~smile